排水処理施設は適正に運転していかなくてはその機能を十分に発揮しません。
私たちは、施設の持つ機能を最大限に生かすことができるよう
定期的に保守点検を行い機能を維持してまいります。
原水→混合液→処理水
ここで原水とは一般的に汚泥・汚水と呼ばれるもの。
汚泥は含まれる成分も色も様々である。
各汚泥に合わせた有機微生物の処理を行う。
混合液は有機微生物を含んだ状態のもの。
混合液の性状は様々で、色調ひとつをとって
黄土色から黒褐色あるいはレンガ色など様々であり
その他の指標も含め、処理させている汚水の成分、季節、
あるいは装置の運転条件によって変化する。
原水(汚泥・汚水)
→
混合液
→
処理水
〒660-0052
兵庫県尼崎市七松町3丁目3番13号
アンビエンス立花202
TEL 06-6417-6661
FAX 06-6417-6662
info@wise0801.com
創設 2011年8月1日
代表取締役
梅田 智嘉紀
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から